クロスワードアプリ開発日記 香港からの更新です。
香港からの更新です。
あ、勘違いしないでくださいね。
あの、よくある。
これで成功して海外から遊びながら更新してます。
そんな風にあなたもなれる!
私が使ったソフトはこちら!
。。。みたいな。
そんな上等な更新ではありません。
むしろ、その逆で。
こちらの作業をしたいが、
急遽出張となりまして。。
自由時間ができたので更新しています。
現在保留中にしてきた作業は
iphone版アプリの有料版が全リジェクト(T^T)
ipad版の説明画像がダメだそうです。
ケータイの画面の大きさままサイズだけ
変えて余分なところはカットしたというもの。
いやね、ダメなのはわかってんだけど、
無料版これで通ってるから、勘弁してほしい。。
ダメなんでしょうね。
それなら、無料版も出し直し!
といわれたら、めんどいから、従いますけどね。
あとは広告を切り替え作業をアンドロイド版を
ほおってきてます。
今まではnendという会社の広告を
いれていたんですが、admobに切り替えたら、
クリック単価が2-3倍かわった。。
ネンドしか、知らなかったから、
なにも思わなかったけど、なしですね。
それで、現在まだアンドロイド版は
ネンドが設定されているわけですよ。
早く変えた方がよいですよね。
帰国は1月12日の夕方なので、
13日の昼以降から随時対応になりそうです。
一人暮らしなので、洗濯とかいろいろやってからですね。
では香港からでした。